ペンギンポーチ 特に使う用途もなく,ここ最近ずっと貯めに徹しているビューカードのポイント(JRE POINT)ですが,久しぶりに交換に使いました。 ペンギングッズの新ネタらしいです。 最近のペンギングッズは,ペンギンがアクセントとして小さく描かれているパターンが多いので,この「全面パターン」は懐かしさを感じました(笑) ってことで思わずポチ… トラックバック:0 コメント:2 2020年08月23日 続きを読むread more
マーブルチョコ 以前東京駅で買いそびれたSuicaペンギンのプリントチョコですが,やっと買うことができました(*^o^*) 売り場は既にペンスタに移動してまして,18時過ぎでしたが,まだ充分残っていたようです。ようやくほとぼりが冷めましたかね(^^;; 一人3個までの制限は今もそうでした。ってことで制限いっぱいに購入~♪ Suicaカード… トラックバック:0 コメント:4 2017年10月23日 続きを読むread more
ブラックSuica 揺るぎないステイタス。 すべてのSuicaの頂点に立つ,それが「ブラックSuica」。 持つ人を選ぶと言われるブラックSuicaに,ついに私が選ばれました!! な~~~んて(^^;;; すんません。釣られた人は皆無だと思いますが。 ご存知の方もいらっしゃるかと思います。今年の2月に,コンビニでSuica等の交通系… トラックバック:0 コメント:6 2015年08月08日 続きを読むread more
愚行 久しぶりの発売で意気揚々と出陣しましたが…、撃沈しましたorz ったくここまで遠征して何やってんだか…。 グレてやる。不良になってやる。 【10月3日追記】 以前は頻繁に発売されていた記念IC乗車券ですが,ここ最近はめっきり出なくなりました。 そんな中,久しぶりに発行のアナウンスがあったんです!! なんで… トラックバック:0 コメント:4 2014年10月01日 続きを読むread more
「Suicaのペンギン,お買い物に行く。」 ヨメさんがアマゾンでこんなの買ってました。 たまにと言いますか,いや結構頻繁にこのシリーズが出てますよね(^^;;; Suicaのペンギンをネタにした付録本です。 付録本って今や様々なジャンルのものが発売されてまして,付録がめっちゃ豪華だったり,もはや冊子の方が“付録”みたいなのもありますよね(^^;;; それに比べたらS… トラックバック:0 コメント:4 2014年03月24日 続きを読むread more
Suica・PASMOお買い物キャンペーン当選♪ こんなのが届きました。 こっ,これはっっ!! Suica・PASMOのキャンペーンに当選ですって!!(*o*) これ,実は今年の夏に開催されたキャンペーンでして,Suica・PASMOエリア内の駅ナカで買い物をすると,抽選で賞品が当たるってものなんです。Suica・PASMOエリア内の店ですので,当然名古屋圏は対象… トラックバック:0 コメント:6 2013年09月19日 続きを読むread more
全国相互利用記念Suica 前記事で既に現地投稿しましたが,週末の土曜日,記念Suicaを求めて出陣致しました(^^) 今回向かった先はJR品川駅。例年比較的競争率が低いのと,並ぶ場所が駅構内の中央通路のため雨風がしのげる利点があるので,私のお気に入りなんです(笑) もっとも,競争率が低いという話しは今までの“結果”であって,同じ傾向が今後も続くとは限りません… トラックバック:0 コメント:12 2013年03月25日 続きを読むread more
確保~ 今回のミッション無事完遂しました!(*^。^*) これで心置きなくアフタヌーンティーへ突入できます(^^ゞ トラックバック:0 コメント:12 2013年03月23日 続きを読むread more
出たぁぁぁぁ~っ ほんとは他のネタにするつもりだったのですが・・・(^^;;; 今までのパターンからして,今回はもう無いと思っていたのですが・・・。 来月予定されている交通系IC乗車券の全国相互利用拡大で,記念カードの発売がアナウンスされました!! (事業者の一部) JR東日本:http://www.jreast.co.jp/press/… トラックバック:0 コメント:18 2013年02月27日 続きを読むread more
年の初めはペンギンで 新年明けましておめでとうございます♪(^o^) 今年もできる限り更新を日課としていきたいと思ってます。 旧年と変わらぬご愛顧の程,どうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m な~んて形式張っちゃいましたが(^^;; どうぞ気軽に相手してやって下さいね♪ ま~,お正月と言っても特に私の生活は普段と変わりませんで,普通の休日… トラックバック:0 コメント:12 2013年01月01日 続きを読むread more
夜景&仕入れ業務 月曜火曜と東京へ行ってきました。 今回は仕事がほとんど・・・かな(^o^;;; 私単独で行ったということもあって,ホテルは寝るだけのためのビジホです(^^;; ということで,その手のネタはありません。 昨日現地投稿しましたが,夕方に東京駅の丸の内駅舎を見ました。もっとも,実はこの時,駅舎のことは頭からすっかり消えてまして(^^;… トラックバック:0 コメント:8 2012年12月20日 続きを読むread more
ペンギンダイアリー2013他 先日Suicaのペンギンのカレンダーをネタにしたと思いますが,それだけで終わる訳がありませんね(笑) 何か物足りないと思ってましたら・・・,いつの間にヨメさんが通販で入手しておりました(^o^;;; あぁ,そっか。カレンダー以外にもダイアリーを毎年買ってましたっけねぇ。これまた今の時期の風物詩と化しています(^^;;;; … トラックバック:0 コメント:7 2012年10月28日 続きを読むread more
2013年カレンダー第1号 つい先日来年のカレンダーについてネタにしたばかりですが・・・,早くも2013年のカレンダーが手元に届きました。あ,予約購入したANAカレンダーではありません(^^;;; これまた毎年恒例のネタになりつつありますけど・・・,これです。 Suicaのペンギンカレンダーです(^^;;; すっかり忘れておりましたが,実はANAカレ… トラックバック:0 コメント:6 2012年10月13日 続きを読むread more
Suicaペンギン リバーシ 久々のSuicaペンギングッズネタです(^^;;; JR東日本の通販サイト「駅ねっとショッピング」にSuicaペンギングッズの新ネタが登場しまして,珍しくヨメさんにせがまれて注文してしまいました(笑) 「Suicaペンギン リバーシ」 まぁ色々と考えますね(笑) 白黒基調ですから,Suicaペンギンをベースにするに… トラックバック:0 コメント:8 2012年09月14日 続きを読むread more
収穫 前回の記事で,東京&箱根のネタは完結したと言ったのですが・・・,ひとつ残っておりました(^^;;; 東京遠征と言えば,いつもの“戦利品”ネタです(^o^;; 今回,東京へ行った初日のことですが,私は仕事をしていたんですけど,ヨメさんは“放牧”状態となりまして・・・(^^;;; Suicaペンギングッズを目当てに都内を彷徨っていた… トラックバック:0 コメント:8 2012年08月09日 続きを読むread more
はちみつくりーむ大福 さーて,いよいよネタも無くなりましたので,困ったときのメルマガ頼みってことでメールボックスを漁ろうとしたところ,ひとつ思い出しました! そうだ,先日東京へ行った時に仕入れたSuicaペンギンネタが一つ残っていたんでした!! ということで,ネタにします~♪(^o^;;; いや,東京から帰った直後にちょびっとお話ししたんですけどね… トラックバック:0 コメント:8 2012年06月19日 続きを読むread more
久しぶりにSuicaのペンギングッズ入荷♪ 最近東京へ行っても,Penstaすら寄れないほどのスケジュールだったんですが,先日行った際は時間がたっぷりありましたので,寄ってみました。 というのも,ヨメさんから“天命”を受けてまして・・・(笑) ペンギンのデザインが施された「手ぬぐい」なんですけどね。4月だったかに発売されたそうなんですけど,人気が高かったのか早々に売り切れてま… トラックバック:0 コメント:6 2012年06月03日 続きを読むread more
相互利用記念TOICA&manaca さてさて,皆さんの予想通りのネタです(^o^;;; 既に昨日現場より投稿しましたとおり,JR東海のIC乗車券「TOICA」と,名鉄や名古屋市交通局などのIC乗車券「manaca」が4月21日より相互利用を開始しました。同じ名古屋エリア同士のIC乗車券ですので,至ってローカルな話なんですけどね(笑) で,それを記念したカードが発売… トラックバック:0 コメント:8 2012年04月22日 続きを読むread more
TOICA・manaca相互利用記念カード発売!! 昨年の震災以降,記念ICカード類はほとんど出なくなりましたので,正直全然期待しておりませんでした。 例年であれば3月に,あちらこちらで記念カードが出て,結構な“騒ぎ”になるのですが(^^;;; 今年も皆無でして,もうどこも出せる状況ではないのかなぁ~って諦めムードにもなってました(私だけですけど(^o^;;)。 それがそれが! … トラックバック:0 コメント:16 2012年03月22日 続きを読むread more
Suica・PASMO ステーションタッチラリー 日付変わって本日16日,日帰りで東京へ行くんですけど,それに合わせたかのように首都圏でこんなキャンペーンが始まるそうです。 参照URL:http://www.jreast.co.jp/press/2011/20120307.pdf ぐわぁ~,またこんなそそられるイベントを・・・(^o^;;; この手のキャンペーンって… トラックバック:0 コメント:13 2012年03月16日 続きを読むread more
オリジナルSuicaのペンギン卓上カレンダー 先月末にお話ししました「Suica10周年記念キャンペーン」で卓上カレンダーが当たったって話(こちらの記事です)。 それから約1ヶ月の時を経て,完全に忘れたタイミングで・・・やってきました(^o^;; 普通の紙製カレンダーだと思いますが,クッション封筒に入っていて偉く厳重です。基板でも入っているかのようです(笑) … トラックバック:0 コメント:10 2012年02月19日 続きを読むread more
Suica10周年キャンペーン当選♪ 前記事で,ドラさんがSuica10周年関連のコメントを下さった時,凄いタイミングだな~なんて思ったのですが,実はそのSuica10周年キャンペーン事務局なるところから,こんなメールが届きました。 うぉーーーっ,何ですって,と,当選ですとーっ!?(*o*) Suica10周年のキャンペーンと言えば,昨年の11月にキャンペーンの… トラックバック:0 コメント:6 2012年01月31日 続きを読むread more
Suica弁当 夜9時過ぎに帰ってきました。 もうこの歳になって東京日帰りなんてするもんじゃありませんですね(笑) まぁ仕事内容のせいもあると思いますが,今回は一段と疲れた東京往復でした(^o^;;; 血圧めっちゃ上がっているんだろうなぁ~,怖くて今夜は測っていませんが(笑) さて,そんな疲れまくりの東京行きでしたが,例のブツは少ないながらも… トラックバック:0 コメント:12 2012年01月07日 続きを読むread more
またまたペンギングッズが 先日Suicaペンギンのムックをネタにしたばかりですが,またヨメさんが色々と調達してきました(^^;; 勿論愛知から一歩も出てませんので,ネット通販で見つけたそうです。 調達したのは3種類なんですが,先ずは・・・, 手帳サイズのダイアリーです。 2つありますけど,同じものです。1つは使う用で,もう1つは保存用だそ… トラックバック:0 コメント:8 2011年11月21日 続きを読むread more
Suicaのペンギン ムック Suicaが誕生して10周年ってことで,様々なイベントやらキャンペーンやらが展開されているってことは,つい先日ネタにしたばかりですが,その一つにSuicaペンギンのムックが宝島社より発刊されました。 この手のモノには珍しく,東日本限定ではなく全国で販売されているそうです。名古屋・栄の書店にも置いてありました(^^;; で,ヨメさんが… トラックバック:0 コメント:13 2011年11月19日 続きを読むread more
ペンギンイベントが目白押し!! 今年はSuicaがスタートして10周年とのことで,JR東日本が関連イベントの実施をアナウンスしました。 参照URL:http://www.jreast.co.jp/press/2011/20111109.pdf なんか「これでもかっ!」ってくらいたくさんあります(^^;;; ほんとは今年一年かけて適度に分散させて実施… トラックバック:0 コメント:6 2011年11月12日 続きを読むread more
ペンギンダイアリー2012 先日Suicaペンギンの2012年カレンダーが届きましたが,ダイアリーも忘れてはなりません(^^;;; ってことで,ヨメさんが注文していたのですが,その“ブツ”が届きました(^-^) カレンダーは「えきねっとショッピング」で購入できるのですが,ダイアリーはオレンジページが販売しているため,楽天市場(ブックス)での購入です。 … トラックバック:0 コメント:12 2011年11月01日 続きを読むread more
まだ2ヶ月以上あるのに・・・ 今月上旬,来年のカレンダー2種を注文したってお話ししました。(こちらの記事です) で,その内のSuicaペンギンカレンダーが,もう届いてしまいました(^^;;; こんな宅配便で届いたものですから,最初何なのか分かりませんでした。 ぶ,文溪堂??? 伝票には「カレンダー」って書かれていましたけど,何のカレンダーなのかも… トラックバック:0 コメント:2 2011年10月21日 続きを読むread more
忘れてた・・・(涙) 勿論6月に入ったのは認識していましたが(笑),これについては完全に忘れてました。 第2弾の機内販売は無理でしたが,第1弾は早起きしてセントレアまで行ったんですけどねぇ・・・。 私の中ではこの第3弾の方が“本命”だったのですが・・・。 不覚にも完全に忘れてました(^o^;;; 昨晩気づいたのですが,既に後の祭ですねぇ~。 … トラックバック:0 コメント:12 2011年06月05日 続きを読むread more
TOICA特製クリアファイル 5日に豊橋へ行った時のお話です。 豊橋駅に商業施設の入ったビルが隣接しているのですが,先月から一部の店舗でTOICA電子マネーが使えるようになりました。 で,何気に入口を見たところ・・・, パッと見TOICA電子マネーが使える店舗の案内なんですけど,思わず左上に反応してしまいましたっ。 えっ,200円以上の利用で特製… トラックバック:0 コメント:4 2011年05月08日 続きを読むread more