GoTo京都!ふたたび 先週のクリスマス前の話しですが,また京都へ行ってきました(^^;; ほんで今回滞在したのがこちら・・・, リッツカールトンです♪ こんな機会じゃないと泊まれません(^^;; 感動的なホスピタリティが~なんて言われてますし,どんな経験ができるのか楽しみワクワクで訪れました。 当初クルマで行く予定でしたが,翌日ヨメ… トラックバック:0 コメント:0 2020年12月31日 続きを読むread more
GoTo横浜! まだ飽きもせずGoToネタが続きます(^^;; 今度は横浜へ行ってきました。こちらにも予てより行ってみたかったホテルがあります。 ホテルニューグランドです。 クラシックホテルのひとつですね。80年前って言ってたかな。かなり歴史のあるホテルです。 こちらのホテルはJR東日本ホテルズのメンバーなんですね。今年は東… トラックバック:0 コメント:10 2020年12月06日 続きを読むread more
GoTo京都! 名古屋,大阪に続いて,3回目の「GoTo」は・・・,京都です。 ちょっと時間が経ってしまいましたが,今月上旬に行ってきました。 で,今回泊った宿は・・・, 長楽館です(^-^) こちらにはアフタヌーンティーや食事で何回か訪れたことがありますが,泊まるのは初めて。結構な値段しますので,こういう機会でないと泊まれませ… トラックバック:0 コメント:0 2020年11月15日 続きを読むread more
GoTo大阪! 早くも第2弾です(^^;; 先週ですが,大阪へ1泊しに行ってきました。もち「GoTo~」の恩恵を受けにです(^o^;; もっとも,今回は取引先から戴いた宿泊クーポンを消化するのが目的で,その期限が12月までだったものですから,GoTo関係なしに行くつもりでした。 先日プリンスホテルの部屋から見かけた「ひのとり」です♪ … トラックバック:0 コメント:2 2020年09月21日 続きを読むread more
ついにGoTo♪ あれ,なにこの既視感!? って,飽きずにまた行ってきただけです(笑) 前回泊まってから1か月半くらいでしょうか。前回はGoToトラベルキャンペーンの直前で,アメックスのフリーステイギフトを利用しての宿泊でしたが,今回はGoTo恩恵を受けてまいりました!(^^;; GoToトラベルキャンペーンは,予約の際に対象プランを選… トラックバック:0 コメント:2 2020年09月06日 続きを読むread more
GoToトラベルキャンペーン なんか久しぶりにBASICを思い出し,懐かしさに思い浸っている今日この頃です(笑) さて,22日からGoToトラベルキャンペーンが始まりまして,東京発着が対象外になるとか色々混乱もあるようですが,この連休「トラベル」を楽しんでいる人も多いみたいですね。 そんなGoToトラベルキャンペーンが始まる前日,近場をトラベルしてきました(… トラックバック:0 コメント:4 2020年07月26日 続きを読むread more
四国放浪 前記事でちょろっとネタを出しましたが,今月上旬,四国をうろついてきました。 世の中は例のウイルスで自粛ムードになっておりますが,今回は全行程クルマで移動しますので大丈夫かなと危機感もなく出発。 今まで鉄路では何回か四国入りしたことがありますが,クルマでは初めてです。・・・と思ったら昨年,南海フェリーと鳴門大橋で四国に入ってました… トラックバック:0 コメント:2 2020年03月29日 続きを読むread more
ポンジュース またまたご無沙汰しちゃってスミマセン(^^ゞ 愛媛と言えばポンジュース!! 濃厚な味わいはさすがです(*^^*) ちょっと違う方向の味わいがあるような気もしますが…、気のせいですね(^。^;) トラックバック:0 コメント:2 2020年03月10日 続きを読むread more
思い出した京都 またまた今更なネタなんですが,先月初旬にちょろっと現地投稿した京都泊を全然ネタにしておりませんでした(^^;;; もっとも,ネタにしたところで,いつものように大した内容ではありませんけどね(笑) まぁ折角なので・・・(^^;; この日は夜に身内の会食というイベントが主目的だったのですが,昼間少々時間がありましたので,京都駅周辺を… トラックバック:0 コメント:6 2019年12月29日 続きを読むread more
あかし 前記事からまたかなり日が開いちゃいましたが,淡路島ネタがあとひとつ残ってました(^^;; 淡路島を発った最終日,北上して明石海峡大橋を渡るルートを取りました。 前日に淡路島入りした際に通りました鳴門大橋は,そのままあっという間に渡ってしまいましたが,明石海峡大橋は渡る直前の淡路島側にサービスエリアがありまして,寄ってみました。 … トラックバック:0 コメント:2 2019年11月24日 続きを読むread more
アワジ 長々と引っ張ってきましたが,あともう少し続きます(^^;; 前々回の記事で,フェリーで四国(徳島)へ渡ったところまでネタにしました。 その後,徳島から鳴門大橋を渡って淡路島へと入りました。そうそう,ちっちゃい渦潮が見えました。写真を撮りたかったのですが,さすがに運転中に撮影はマズイので,目に焼き付けました(と言っても一か月経って… トラックバック:0 コメント:4 2019年11月09日 続きを読むread more
どんぶらこ さて,三日目は淡路島へ向けて移動です。 鉄路では行けませんからねぇ。クルマで放浪する時は,なるべく公共交通機関では行きづらいところへ行くようにしています。 で,普通考えれば,和歌山からだと大阪経由で明石海峡大橋を渡るルートが最も早いと思われますが,和歌山ー徳島間を結ぶカーフェリーがあることを知り,興味本位で四国経由で行ってみるこ… トラックバック:0 コメント:2 2019年11月01日 続きを読むread more
わかやま~ 二日目の朝♪ まぁ,そこそこ日が差してますが,ちょっと微妙な天気です。 昨晩食べたサンドイッチが,予想以上に腹持ちが良く,朝食スルーしても良かったのですが・・・。素泊まりの宿泊プランだったので,朝食を食べるか食べないかは自由だったのですが,何を見誤ったのかチェックイン時に朝食チケットを買ってしまいまして(^o^;; まぁブッ… トラックバック:0 コメント:0 2019年10月20日 続きを読むread more
南紀白浜 既にちょろっと現地投稿いたしましたが,先週少々MINIと戯れてきました(^^;; 以前はこの時期,秋の乗り放題パスで乗り鉄旅に励んでおりましたが,いや~やっぱ何だかんだでクルマの方がラクですね(^o^;; 時間に分単位で縛られないってのが何よりも精神的にラクです。勿論鉄旅はそれならではの良さがありますが。 さて,今回放浪してきた… トラックバック:0 コメント:4 2019年10月14日 続きを読むread more
城 これまで和歌山市内には何回か来たことがありますが、お城を見たのは初めてです。もっとも、お堀越しですけどね(^。^;) トラックバック:0 コメント:2 2019年10月09日 続きを読むread more
今年もステーションホテル 何故かメール投稿ができなくて,自宅に帰ってからの投稿です(^^;; ったくリニューアルして何も良いことがありません(-.-;; さて,この週末は毎年恒例?のステーションホテルステイです。 いつもは3Fの部屋がアサインされていたのですが,今年は2Fでした。まぁ,どちらが良いのかはそれぞれなんですけどね。2Fは2Fでレストランやバ… トラックバック:0 コメント:0 2019年07月21日 続きを読むread more
BAR 今年もこの季節がやってきました(^^;)ってことで、飽きずにステーションホテルに滞在です。でも今回は、念願叶って初めてのBARです! 人気が凄くて、今までずっと満席お断りだったんですよ。なわけで、雰囲気の良さもあってちと飲み過ぎました(^^ゞ でも悪酔いしないのがBARマジックです!(^。^;そして久々に竹鶴さんに会えて嬉しかった(*^… トラックバック:0 コメント:4 2019年07月20日 続きを読むread more
フライト・オブ・ドリームズ ちょっと前なんですが,GW明けの平日に,セントレアに昨年オープンしました「フライト・オブ・ドリームズ」って施設に行ってきました。 B787の主要部品が東海地方のメーカーで製造されているって縁なんでしょうかね。そのB787の初号機がこの施設に展示されているとのこと。 空港ターミナルとは別の建物になりますが,空港島にあり,徒… トラックバック:0 コメント:4 2019年05月26日 続きを読むread more
ストリングスホテル名古屋でアフタヌーンティー 2週間くらい経っちゃいましたが,先日,名古屋プリンスホテルに宿泊した時に,ホテル近くにあるストリングスホテル名古屋で久しぶりのアフタヌーンティーを楽しみました。 品川のストリングスホテルとは関係ないと思います。ただ,ホテルの公式サイトにインターコンチネンタル東京ベイのリンクがありまして,インターコンチと関係があるのかな? ・・… トラックバック:0 コメント:4 2019年04月21日 続きを読むread more
リピート アメックスのフリーステイギフト、有効期限ギリギリになってなんとか消化できました(^^ゞ ってことで、昨年に引き続いて二度目の利用。景色も同じ部屋でした(^^;) トラックバック:0 コメント:0 2019年04月09日 続きを読むread more
青春18ドライブ(その3) ちょっと間が空きましたが,今回のドライブ旅行も3日目。残るはあと一泊となりました。 今回は朝も非常に緩~い旅で,遅くまで寝ててもOKなのですが,この日は珍しく6時過ぎに目が覚めました。 強烈な光を感じて,窓から外を見てみると・・・, おぉーっ,ご来光っ!! しばし眺めた後,二度寝しました(笑) 改めて起きたところで… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月07日 続きを読むread more
爛漫 春爛漫ですね~♪ 今日は絶好のお花見日和ということなので、感化されて近所のスポットを散歩しました。 見慣れたネタで、変わり映えしないなぁ~って思いますけど、気分が高揚します(^^) トラックバック:0 コメント:0 2019年04月06日 続きを読むread more
青春18ドライブ(その2) 2日目を迎えました。 この日はいよいよ北陸,日本海側を目指します。 幸い雪は降らず,心配していた岐阜県と富山県の県境付近の東海北陸道もチェーン規制はありません。ここが一番の懸念箇所でしたからねぇ。ここさえ通過できれば安心も同然(^^;; 北陸地方はずっと雨マークでしたので,まぁ雪にはならないでしょう・・・と踏んでましたから。 … トラックバック:0 コメント:0 2019年03月28日 続きを読むread more
青春18ドライブ(その1) ここ数年,毎年春の時期に「青春18きっぷ」を使って放浪の旅をしております(^^;; で,今年もその季節がやってまいりました。 しかし・・・,自宅から射程圏内のJRはだいたい乗り潰しましたし,これと言って乗りたい路線がないことに気づきました(^o^;;; まぁ,列車に乗ることだけが目的ではありませんから,未踏な地域はたくさんあり… トラックバック:0 コメント:0 2019年03月24日 続きを読むread more
伊勢海老堪能 一か月ぶりの更新となりました。この間相変わらずMINIの慣らし運転に励んでおりました(笑) ということで,今回も慣らし運転の旅に出かけました(^^;; 行先は三重県の鳥羽。強引な理由付けは,伊勢海老を食べに行く・・・。ま,慣らしよりも海老がメインです(^o^;; 我が家からは高速を使って2時間ちょい。日帰りには丁度良い… トラックバック:0 コメント:6 2018年11月30日 続きを読むread more
妖怪づくし 今回は2泊3日の鉄旅でしたので,あっという間に帰還です。 2泊は鳥取県の境港と山口県の下関,どちらも初めて降り立ちました。下関は乗り換えで“通過”したことは多々ありますが(^^;;; で,1泊目の境港は,原作者の故郷ということもあって,駅周辺が凄かったです(^o^;; JR境線の終着駅「境港」 米子から所要時間45分… トラックバック:0 コメント:0 2018年10月19日 続きを読むread more